|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- |
- |
- |
|
|
検索分類「柴田医院界隈」 HIT数:524件
現在表示:231件目〜240件目
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
>>
|
天にむかってツンツク実った唐辛子。これをカジルと泣いちゃいそうですね。秋ですねー。
|
|
|
夏の陽射しはどこへやら。すっかり涼しくなった旭川。葉っぱも紅く色づいています。
|
|
|
実り始めたブルーベリー。数個は食べる事ができそうです。今日は曇り。昼から雨になるそうです。肌寒い朝でした。関西圏の皆さん、旭川に移住しませんか。涼しいですよ。
|
|
|
陽射しのなか泳ぐ金魚。日向でも暑く感じません、旭川の8月下旬。この清涼感が北海道ならではです。ずーっと、この天気でいてほしいものですが。それにしても日ハム、昨日も負けました。ズルズルと最下位方向に落ちていっているように思えます。起爆剤はないか!!
|
|
|
桑の実は、赤くなって普通は深い紫に熟すのですが、白くなって落ち始めています。暑さのせいでしょうか。葡萄のできはどうなることでしょう。
|
|
|
今日は士別に日ハムのファームが来ています。ここから30分(高速を使って)で士別。行きたいですね。
|
|
|
紅葉してきた葉っぱを見かけた今朝でした。葡萄も大きくなってきたし、今朝は涼しいし、まだまだ夏なのに。今日は一雨きそうですね。
|
|
|
一昨日あたりがカラス来襲のピークだったでしょうか。ワンコ散歩から帰ってくると「バアー」と飛び立つカラス達。あっという間にサクランボの実も無くなりました。カラスより先に食べておいて良かったー。一番右が現在のサクランボの木です。
|
|
|
雨粒が「あじさい」の蕾の周りの葉についています。テッセンはいつまでも咲いています。今日は天気になるのでしょうかね。昨日の日ハム、消化不良の試合になっちゃいました。でも。オールスター期間を上手くつかって、日ハムの選手の皆さん、リフレッシュしてくださいね。
|
|
|
家のアジサイはドライフラワー化していてアジサイでしたが、咲き始めました。で、ようやく紫陽花になりました。日陰に植えているので、他のところから比べると遅いですね。
|
|
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
>>
|