|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
検索分類「アンチョビ」 HIT数:274件
現在表示:1件目〜10件目
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
>>
|
アンテョビ大王がお歩きになってらっしゃるご様子です。お水をご所望のようでございました。一方でフーちゃんは今朝もおねだり全開。今日の旭川、またまた降ってます。これは積もりますね。例年だったら冬祭りの雪像造りの時期なんで「雪の確保にも困らないだろうね」という話題が出そうです。来年は冬祭り会場でジンギスカン食べるぞ。
|
|
|
ご飯を食されたアンチョビ大王は今朝も朝寝モードに入られました。「晩ご飯まで起こすなよ」と申されていたのかどうか。今日は寒気が緩むそうです。なので晩には道路という道路がアイスバーンになることでしょうね。
|
|
|
アンチョビ大王の給水のご様子です。リンゴをたいそうお気に入りのご様子で昼には砕いたリンゴを美味しそうに食されています。フーちゃんは昨日剣淵のドッグランに行ってきました。他のワンコと遊んで気疲れしたのか家に帰ってクタクタしてましたね。
|
|
|
アンチョビ大王、今朝もお元気にお歩きされています。ご飯もお食べになられいつもの朝寝のお時間になりました。ではお昼まで御機嫌よう。
|
|
|
暴君「おすし」を従えて朝寝を決め込むアンチョビ大王様です。それにしても先週の胆振の地震被害は大変ですね。幸いにして旭川は1日から多くて3日停電になった程度ですんだのですが、あの地滑りは本当に想定外だったのでしょう。被害に遭われた方、頑張って!!。
|
|
|
アンチョビ大王がご朝食後の軽い部屋散歩をされています。28度になるという旭川の朝陽を背に悠然とお水の場所まで歩まれると思われます。そしてフーちゃん、昨晩口の周りだけトリミングされてスッキリ顔になりました。
|
|
|
部屋の空気を入れ替えるため窓を全開にすると積極的なフーちゃんはギリギリ外の方まで出てきます。年長ワンコ達もカラッとした朝の風を感じたのでしょうね、「おすし」とwasabiが外を見ていました。アンチョビ大王はというと、悠然と部屋の中を通り抜ける少しは冷却された空気の通り道におすわりされてましたね。今日も暑くなりそうな旭川です。
|
|
|
アンチョビ大王、暴君「おすし」を枕にして休息されています。さすがの大王です。フーちゃんは部屋の反対側でおもちゃを放り投げして遊んでました。今朝の旭川は晴天です。
|
|
|
アンチョビ大王、「おすし」をそばに侍らせ朝寝のお時間になりました。午前中は朝寝、午後は昼寝、晩御飯が終わったらご就寝されます。他のワンコも大体は同じなんで、ワンコのタイムスケジュールってこんなもんなんでしょうね。雪がなくなった宣言が出された旭川ですが、まだ路肩には残ってます。連休までは日陰に雪を見ることもできそうですね。
|
|
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
>>
|