|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
検索分類「フーちゃん」 HIT数:220件
現在表示:201件目〜210件目
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
>>
|
ウトウトしているフーちゃんを抱き上げて布団に入れ、湯たんぽならぬワンコたんぽにしますと朝まであったかぁ〜いのでした。「おすし」とZAZIEくんも布団にくるのでまだまだ冬用布団の出番はないようですね。氷点下が続くようになるまではワンコたんぽで十分です。
|
|
|
サンダルを脱いで椅子に座っているとかお風呂に入るので脱いで置いておくと、それをおもちゃ領域まで運んでしまいこむフーちゃんです。おもちゃが好きな子供のワンコなんですね。
|
|
|
毛玉、モップと化していたフーちゃんですが、とうとうしましたよ床屋さん。セレブのプードルを意識したのに、どこか無理があったようですね。今朝の旭川は雨、寒い。
|
|
|
ドイツ色のおもちゃに夢中!っていうところを求めても無理なんですね。役者としてはまだまだみたいです。今日の旭川は冷えている、寒いっていう表現の方が良いかもしれません。
|
|
|
全く眠そうな時以外ははしゃいで動き回るもんですからピンボケしっぱなしになっちゃいます。でも、いつもこんな感じなんですね、ふーちゃんは。「おすし」はもう朝寝モードに入りました。
|
|
|
白衣やズボンの裾のひらひらを見ると飛びついてきて、裾をくわえてはなさいフーちゃんなのですね。なので診療室に呼び出されても白衣の裾から足が通らず時間がかかってしまうのでした。
|
|
|
遊びつかれて充電、充電完了ではしゃいで放電。1日その繰り返しのフーちゃんです。
|
|
|
子供のフーちゃん、何でもおもちゃにして常に遊んです。ZAZIEくんもお相手してヘトヘトの毎日です。
|
|
|
フーちゃんにとって、季節の移りゆき全てが初めて体験する出来事です。で、最近は日が暮れての太鼓を音が響く頃、元気に部屋中を走り回っています。盆踊りにノリノリってなわけはなくて、いつもの寝る前の準備運動ですね。今日も1日はしゃいじゃうフーちゃんでした。
|
|
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
>>
|