| 
 |  
| 日 | 
月 | 
火 | 
水 | 
木 | 
金 | 
土 | 
 
| - | 
- | 
- | 
- | 
- | 
- | 
1 | 
 
| 2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
 
| 9 | 
10 | 
11 | 
12 | 
13 | 
14 | 
15 | 
 
| 16 | 
17 | 
18 | 
19 | 
20 | 
21 | 
22 | 
 
| 23 | 
24 | 
25 | 
26 | 
27 | 
28 | 
29 | 
 
| 30 | 
- | 
- | 
- | 
- | 
- | 
- | 
 
 
 |  
 
 
 
 | 
 検索分類「アンチョビ」 HIT数:318件 
現在表示:91件目〜100件目 
<< 
1 
2 
3 
4 
5 
6 
7 
8 
9 
10 
11 
12 
13 
14 
15 
16 
17 
18 
19 
20 
21 
22 
23 
24 
25 
26 
27 
28 
29 
30 
31 
32 
>> 
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
 
 
 アンチョビ大王は今朝も寝ています。昼も寝ることでしょう、もちろん晩も。ニャンコのVODKAが帰ってきてくれません。どこに居ることやら。 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
 
 
 大型の齧歯類のようになっている大王アンチョビ。ネズミならぬ、大きな「ネヅミ」。 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
 
 
 アンチョビ大王。安泰の王座に君臨し続けていると、この暑さもあるのか眠くなるのでした。 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
 
 
 昨日のワンコ総選挙にて、アンチョビ大王の再選が確定いたしましたのでご報告申し上げます。昨日といえば参議議員選挙一色でしたが、日ハムのサヨナラ勝ち14連勝にも拍手! 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
 
 
 アンチョビ大王にとって熱い寒いは関係ありません。今日も優雅に1日を過ごすことでしょう。 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
 
 
 アンチョビ大王が寝てらっしゃいます。いたってご気分もよろしいようでございます。今朝の旭川は薄曇り。ワンコにとっては冷んやりいい気持ちなんでしょう。まあぁー、日差しがガンガン指していても気持ちは良さそうですが、 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
 
 
 じっとしてると「あくび」が出んだよなあー、、今日のいい天気に誘われてまどろみのアンチョビ大王なのであります。、 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
 
 
 「すずき先生」の診療所で先週抜歯をしてもらったアンチョビ大王。歯は少なくなっても快適な口腔環境で食事ができています。ワンコも歯が大事です。 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
 
 
 アンチョビ大王、我が道を行く。って、どんな道なんでしょう。昼寝とご飯、そして昼寝の毎日です。旭川は朝の冷え込み、昼のお日様、そして強風のために溶けた雪がそのまま凍って路面がスケートリンクになっています。転倒に気をつけましょう。 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
 
 
 今日も実行支配化のワンコを従えるアンチョビ大王。何してイタズラしかけようかと真けんな表情です。昨日から大荒れを北海道ということですが、旭川は今朝になって風が強くなってきたようです。吹雪になるんでしょうかね。 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
<< 
1 
2 
3 
4 
5 
6 
7 
8 
9 
10 
11 
12 
13 
14 
15 
16 
17 
18 
19 
20 
21 
22 
23 
24 
25 
26 
27 
28 
29 
30 
31 
32 
>> 
 |