| 
 |  
| 日 | 
月 | 
火 | 
水 | 
木 | 
金 | 
土 | 
 
| - | 
- | 
- | 
- | 
- | 
- | 
1 | 
 
| 2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
 
| 9 | 
10 | 
11 | 
12 | 
13 | 
14 | 
15 | 
 
| 16 | 
17 | 
18 | 
19 | 
20 | 
21 | 
22 | 
 
| 23 | 
24 | 
25 | 
26 | 
27 | 
28 | 
29 | 
 
| 30 | 
- | 
- | 
- | 
- | 
- | 
- | 
 
 
 |  
 
 
 
 | 
 検索分類「アンチョビ」 HIT数:318件 
現在表示:311件目〜318件目 
<< 
1 
2 
3 
4 
5 
6 
7 
8 
9 
10 
11 
12 
13 
14 
15 
16 
17 
18 
19 
20 
21 
22 
23 
24 
25 
26 
27 
28 
29 
30 
31 
32 
>> 
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
 
 
 昨日と同様にアンチョビと「おすし」を廊下のケージに隔離し、部屋へはチーズとラムネを交互に入れる作戦を実行していました。10分ほど経つとガラス越しに何かが見えます。「おすし」とアンチョビでした。ケージを持ち上げて脱走したようです。力を合わせると何でも出来ることをワンコなりに実証したようです。 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
 
 
 ワンコは暖かいところに移動しては寝ころびます。午前中は部屋にラムネを出しておくので、サクラとアンチョビは廊下にて待機。昼ご飯時に交代です。 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
 
 
 ラムネが小さいとき、「ラム猫、猫、猫」などと呼んでいましたし、サクラは行いがほとんど猫です。アンチョビも、「アンにゃん」と呼ぶことがあり、猫科だから折り合いが悪い訳か、と変に納得した次第。 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
 
 
 本日はダックスを代表して、チーズ、「おすし」、アンチョビを載せます。(昨日の餅の犯人は誰だ!) 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
 
 
 「おすし」の頭の上に顔を載せていたアンチョビ。よいしょっと頭を動かしました。 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
 
 
 アンチョビの鼻は赤、眼は薄緑です。クタクタして人なつっこいワンコです。好きなものはジャーキーのおやつ、嫌いなものはラムネです。ミルクの後ろがWASABI、WASABIの後ろにタレパンダがいます。 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
 
 アンチョビを抱っこしていると、少しずつ上に上がってきて、とうとう肩にしがみつくような格好になります。ですが、この姿勢がお気に入りのようです。アンチョビの鼻は赤く、眼はうす緑色です。 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
<< 
1 
2 
3 
4 
5 
6 
7 
8 
9 
10 
11 
12 
13 
14 
15 
16 
17 
18 
19 
20 
21 
22 
23 
24 
25 
26 
27 
28 
29 
30 
31 
32 
>> 
 |