| 
 |  
| 日 | 
月 | 
火 | 
水 | 
木 | 
金 | 
土 | 
 
| - | 
- | 
- | 
- | 
- | 
- | 
1 | 
 
| 2 | 
3 | 
4 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
 
| 9 | 
10 | 
11 | 
12 | 
13 | 
14 | 
15 | 
 
| 16 | 
17 | 
18 | 
19 | 
20 | 
21 | 
22 | 
 
| 23 | 
24 | 
25 | 
26 | 
27 | 
28 | 
29 | 
 
| 30 | 
- | 
- | 
- | 
- | 
- | 
- | 
 
 
 |  
 
 
 
 | 
 検索分類「アンチョビ」 HIT数:318件 
現在表示:31件目〜40件目 
<< 
1 
2 
3 
4 
5 
6 
7 
8 
9 
10 
11 
12 
13 
14 
15 
16 
17 
18 
19 
20 
21 
22 
23 
24 
25 
26 
27 
28 
29 
30 
31 
32 
>> 
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
 
 
 IOCのバッハ会長さんは北京オリンピック中ずーっと中国にいていろんな会場を行ったり来たり、言い方を変えるとウロウロしてるんですね。その点アンチョビ大王は泰然自若として一喜一憂されることなく、一日のルーティン(朝寝、昼寝、晩寝そして夜寝)を黙々とこなされる日々をお過ごしなので、バッハ会長より偉い?と言えます。今日もテレビの「念願の金メダル!」というアナウスに耳を傾けることもなく寝続けるのです。 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
 
 
 アンチョビ大王さまが御朝食をされてまして、その後直ぐに朝寝に入られました。これから昼のお水タイムまでご休憩です。フーちゃんは元気いっぱいでもう既に昼散歩で頭がいっぱいのようです。今日の旭川は曇り、そんなに寒くもありません。雪も降ってないし、このまま少しずつ暖かくなって2月の一気に通り越し春になればいいのになぁー、と思うような天気です。 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
 
 
 ワンコ王国もアンチョビ朝となって久しくなり大王さまにおかれましてはますますお元気のご様子でございます。今朝も拝謁順序をめぐって他のワンコがそわそわしています。昨晩も風の強かった旭川ですが積雪はなかったようで除雪作業も必要ありませんでした。週末にはどかっときそうですね。 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
 
 
 ただいま食事中。つぶつぶ小粒の固形食にワンコミルクをかけるとワンコの大好物に変身します。がっついてみんな食べてます。アンチョビ大王もたいそうお気に入りのご様子でございました。昨晩は日ハムのファンフェスがあって新庄BIGBOSSもど派手に登場してました。なんてたって朝のNHK全国ニュースで報道されるんだから今の日本プロ野球の話題をほぼ独占してますね。来年の今頃は日ハム優勝の特集番組を見たいものです。 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
 
 
 大王ことアンチョビさまのお飲みになった水なので、清められたお水に変わったことでしょう。他のワンコも競って我こそはと給水タイムに向かうと思われます。今日の旭川は今の所曇り、これから雨がきそうです。一雨ごとに寒くなる季節になりました。10月も中旬になったら雪への備えが始まります。 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
 
 
 朝ごはんを終えて水飲んで、そして寝始めたアンチョビ大王。くつろぎのひと時をお過ごしのようでございます。SORAやフーちゃんは昼散歩に向けて準備運動しています。 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
 
 
 アンテョビ大王様のご威光は天候をも支配されておりました後光を浴びてられました。配下のワンコはただひれ伏すのみです。フーちゃんは昨日床屋さんに行ってきましてスッキリぬいぐるみになって帰ってきましたよ。一晩中降っていた雨も上がった旭川、今日は昼散歩に行きましょうね。 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
 
 
 いつもご休憩中のアンチョビ大王でございますが、今朝もお食事の後はいつもの御座でお休みなされています。人がいなくなると他のワンコたちの前に出られてそのご威光でひれ伏させておられるご様子とのこと。決して人前で行動されない御高貴な精神をお持ちのようでございます。 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
 
 
 アンチョビ大王は歯の治療を終えられて無事にご静養先の春光のご自宅にお帰りになられました。柔らかいご飯におクスリを添えたれて他のワンコの羨望の中静かに食されるご様子は以前にも増して気高く感じられるところです。一方でフーちゃんは今日床屋さんです。スッキリ細っそりで帰ってくるんでしょうね。昨日は神楽岡に行きまして帰る道すがらコブシが咲いてエゾムラサキツツジも咲いているのを見かけました。同じ旭川なのに春光より街中の方が季節が早く過ぎているようです。負けるな春光、早く咲け!! 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
 
  
 
  | 
   
   | 
  
 
  
   
 
 
 
 ご飯も食べたしまた少し休もうか、という具合のアンチョビ大王です。4月2日にwasabiことチャチャっこダーダー、チャチャ、ダーダーは別のステージに旅立ちました。ミニチュアダックスのモデルになりそうな可愛いワンコでした。動物病院の皆様、お世話になりました。さてさて我が日ハムの話題を避けては通れません。なぜ勝てないのか、それは「弱いから」です。現実を直視して弱者の野球をしてみたらいかがでしょう。情報戦を制する、足でかき回す、味方を鼓舞するため声の連携を高める、打てないなりに粘る、高校野球で培った全てをぶつけて現状を打破してもらいたいものですね。 
 
   
 
   | 
  
 
   | 
  
 
 
<< 
1 
2 
3 
4 
5 
6 
7 
8 
9 
10 
11 
12 
13 
14 
15 
16 
17 
18 
19 
20 
21 
22 
23 
24 
25 
26 
27 
28 
29 
30 
31 
32 
>> 
 |