| 
|  |  | 
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
| - | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |  
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |  | 
|---|
 
 | 検索分類「わんこ全般」 HIT数:144件現在表示:101件目〜110件目 << 
1 
2 
3 
4 
5 
6 
7 
8 
9 
10 
11 
12 
13 
14 
15 
>>
 
 
 
 
  | 
 
  |  |  
  |       油断大敵。少し目を離すと、顔を横にして舌を思いっきり伸ばし、テーブル上の卵焼きを食べようと必死になっていたりします。ついさっきまで「おすし」がそうでした。今朝のWASABIのアクビと今朝のSORAの表情です。
 
 
 |  |  
 
 
  | 
 
  |  |  
  |       SORA、アンチョビ、「おすし」が同時に入ってじゃれ合い始めました。さすがに狭そうです。SORAとWASABIはハーネスをつけずに離しても、玄関からさほど遠くへは行きません。WASABIを追いかけるSORAの図は、ウサギを追いつめるセッターの様です。
 
 
 |  |  
 
 
  | 
 
  |  |  
  |       昨日は午前と午後に散歩に出かけました。散歩のあとくつろぐワンコです。SORAが光っています。
 
 
 |  |  
 
 
  | 
 
  |  |  
  |       夜はアンチョビを部屋に入れて、ラムネはゲージの中で寝かせます。起きてアンチョビが水を飲み、トイレをすると交代です。ラムネは大騒ぎで部屋に入ってきますが、すぐ寝始めます。寝るんだったらアンチョビと喧嘩するな!と言ってやりたいところです。まあ、アンチョビも悪いのですが、どうもそんなところが多頭飼いの辛いところです。寝ているミルクと精悍な顔つきのSORA(まだまだ甘えっ子です)。
 
 
 |  |  
 
 
  | 
 
  |  |  
  |       サクラ姉さんは一皿を占有します。SORAは隔離されているラムネの小屋をのぞき込みご飯を探しますが、小屋を開けるすべもなくWASABIと一緒に食べ始めました。
 
 
 |  |  
 
 
  | 
 
  |  |  
  |       朝起きて、トイレをして、水を飲んで、それからみんな寝始めます。正月休み中に観察していると、だいたい午前11時まではずーっと寝ています。おもむろにお腹がすいたと甘えてきて、ご飯を食べると散歩に連れて行けとワンワン、アンアンし始めます。散歩のあとは、おやつをねだってまとわりつき、おやつの後は、また寝ています。寝ているのが仕事のようです。
 
 
 |  |  
 
 
  | 
 
  |  |  
  |       「おすし」が変な格好で寝ています。人間からすると変な格好ですが、ワンコにとっては至福のお昼寝ポーズなのかもしれません。
 
 
 |  |  
 
 
  | 
 
  |  |  
  |       毛布やらタオルケットを出しておくと、ワンコがその上のって寝始めます。どこが毛布か、どこからがワンコか、一見しただけでは判別困難になります。その喧噪をよそに、涼しげなサクラでした。
 
 
 |  |  
 
 
  | 
 
  |  |  
  |       眠り姫のサクラ、眠り王子の「おすし」とSORAです。散歩のあとは部屋でひとしきり「はしゃいで」、すぐ眠り始めます。
 
 
 |  |  
 
 
  | 
 
  |  |  
  |       昨日は時間帯によっては吹雪となって前が見えないほどだったとのこと。晩の7時すぎに車で走っていると、金星橋のたもとでこれ以上完璧なものはない程のアイスバーンにヒヤリとしました。これから本格的に寒くなります。たいした用事がないときは、家の中でじっとしていた方が無難なのかもしれません。真ん中の写真でおしりだけ見えるのはWASABIです。
 
 
 |  |  << 
1 
2 
3 
4 
5 
6 
7 
8 
9 
10 
11 
12 
13 
14 
15 
>>
 |